無職になったら何をする?

仕事
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

派遣社員を含む非正規雇用での働き方を選んでいると、どうしても無職の期間がある時がありますよね。

契約終了に合わせて、次のお仕事を上手くつなげることができれば良いですが、焦って探して、自分に合わない職場を選んでも、合わなかった場合、自分だけでなく、周囲の人達にも迷惑がかかってしまいます。

当分の生活費に困らないようだったら、自分に合いそうな求人が出るまで、無職期間を有意義に過ごせることができれば、後悔しません。

無職期間を「自分への投資期間」にしていきましょう。

そこで、無職期間での過ごし方について、いろいろとまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

とまっち
とまっち
あくまで、当分の生活費がある場合の、無職期間の過ごし方を紹介するよ。いざという時のために、日頃から生活防衛資金は確保しておこう!

 

「自己都合退職」と「会社都合退職」

退職には2パターンあり、「自己都合退職」と「会社都合退職」と言われるものがあります。

自己都合退職とは、転職、介護、病気療養などを理由として退職する場合のことを言います。

デメリットとしては、失業給付金がもらえるまでの給付制限期間があるようです。

詳細は厚生労働省のホームページに記載されています。

あるいは、ハローワークで聞いてみると、詳しく教えてもらえます。

また、病気療養中の方で、在職中に「傷病手当金」の給付を受けている人は、退職後も継続して受給できる場合があるようですので、確認しておきましょう。

会社都合退職は、解雇や退職勧奨、倒産など、会社側の都合により退職する場合のことをいいます。

派遣社員の場合は、いろいろと条件があるようですので、ハローワークで確認した方が確実です。

 

無職中にやれること

無職中は時間があるため、いろいろなことに挑戦できますが、失業給付金を受給している人は、副業やアルバイトにも制限がかかるようですので、ハローワークの方に確認すると、いろいろと教えてもらえるようです。

副業やアルバイトに要した時間や収益などにより、給付金額が引かれたりするようですし、受給できなくなる場合もあります。

そのため、副業やアルバイトをする場合は、必ず、ハローワークの方に相談してからにしましょう。

 

資格・スキルアップのための勉強

在職中は、資格やスキルアップのための勉強時間を、多くとることはできません。

しかし、無職期間中は、次の日の予定も気にせずに、勉強に時間を費やすことができます。

お金に対する理解を深めるためにも、簿記3級やファイナンシャルプランナー3級の取得がおすすめです。

自分が希望している職種にもよりますが、TOEICの点数を上げておくのもよいです。

固定費削減・保険などの支出の見直し

普段は忙しくて、電気・ガス代、通信費、保険料など、固定費の削減のための手続きが面倒で手付かずの場合は、この期間にやってしまいましょう。

また、銀行の休眠口座は、手数料がかかったりするなど、各銀行によって対応が異なるため、これを機に資産の整理をしておきましょう。

また、保険についても加入しなければならないものや、不必要なものを自分で考えて整理しましょう。

その判断をするためにも、いろいろと保険に関する勉強も必要です。

仕事が決まるまでの時間を使って、勉強しましょう。

 

自宅や庭の整理整頓

不要なものは、すっきりと片づけましょう。

動くことによって、運動にもなりますし、家の中がすっきりすると、気持ちも前向きになります。

メルカリの使い方を覚えるために、家にある不用品を売るのも勉強になりますし、面倒だったら、リサイクルショップに売っても、家の中も気分もすっきりします。

なお、失業給付金を受けている人は、家にある自分の不用品以外をメルカリなどで売ると、収益と見なされる場合もあるので、ハローワークの人に確認する必要があるようです。

とまっち
とまっち
毎日、何をどのくらいの時間やったのかを記録して、次の日以降の予定を考えると、有効に時間を使えるよ。時間を有効に使おう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました